伊那谷から世界を見とおす力を磨く 本文へジャンプ
システム

学習期間
      本科   本コース   3年
      通信科 基礎コース  1年
本コース  3年

募集定員
本科 1期  30名  受講希望者が20名に満たないときは休校の場合もあります
  希望者多数の場合は書類選考により決定
通信科 1期 50名

学  費
本科 入塾料 3万円 年間学費 5万円
通信科 (本科の講義2回、聴講8回に参加可)
 基礎コース 入塾料 2万円 年間学費 3万円
 本コース 入塾料 3万円 年間学費 3万円

講  義 1年10講義(本科および通信科)
・授業は一般的な講演ではなく講義形式をとる。
・担当講師は参考資料を一ヶ月前に提示し、塾生はこれを事前学習して講義に望む。
・授業終了後1週間以内に塾生はレポートを提出する。
・事務局はゼミの記録をまとめ、塾生レポートともに講義記録集および講義音源を編集する。
・通信科は本科の講義音源を聴き、レポートを提出する形式とする。
・本科を欠席した場合は、事前の連絡があった場合に限り通信科と同様に講義音源を聴き、レポートを提出する。
・授業は休憩をはさみ200分とする(講師により変更になることもあります)。

塾生募集について
・入塾希望者は、事務局まで連絡後、追って事務局より送付される募集要項をよく読み、必要事項を記入の上で送り返すこととする。
・本科の入塾希望者が多数の場合は書類選考とするが、初年度に限り先着順とする。
・募集締切は基本的に毎年3月15日までとするが、初年度は2007年4月20日までとする。

奨学制度
 本科本コース  1期  若干名
 小論文を提出し事務局ならび奨学賛助会員による選考により決定
 本科本コース 年間学費のうち3万円を補助。

塾の構成

1)講  師 池上洋通 鵜飼哲 色平哲郎 他
講師は塾の運営会議に出席することができます。
2)塾  生 受講の意志を持ち学費を納入した者
塾生は塾生会を結成し、その代表者は運営会議に出席することができます。
3)竜援塾サポーター 
本塾の目的に賛同し、年会費(一口1千円)を納入した者

本塾はサポーターに対し通信を発行します。
サポーターは聴講券(1千円)を購入することでサポーター公開講座を聴講できます。
サポーターは竜援隊SNSに参加し、発言することができます。

※聴講時は発言等により講義の進行を妨げる行為を禁止します。
 聴講時は講義の撮影・録音等を禁止します。

4)会員
本塾の目的に賛同し、塾の運営に参画する個人並びに法人
・賛助会員 
本塾の目的に賛同し、運営資金(一口1万円5口以上)を提供した法人並びに個人

一口につき10枚の聴講券を支給します。この券は本人以外でも使用できます。
塾の運営会議に出席し、主に塾運営に関しての発言権並びに決定参加権を有します。

・奨学賛助会員(スカラシップオーナー) 
若年者の受講のために3年間の奨学金(一口9万円)を提供した法人並びに個人

奨学金受講者の出席する講義を全て聴講することができます。
塾の運営会議に出席することができます。
奨学生の選考に参加できます。

5)竜援塾設立呼びかけ人 
本塾の目的に賛同し、塾の設立に向けての告知に協力する個人並びに法人

6)事務局および運営委員会
本塾の目的を実現するために責任を持って塾を運営する専従者事務局を置き、運営委員会(若干名)によって事業、人事、予算の決定を行います。

塾の運営
本塾の目的を実現するために責任を持って塾を運営する専従者事務局を置き、運営委員会(若干名)によって事業、人事、予算の決定を行います。

カリキュラムの決定 カリキュラム編成会議を設置して塾のカリキュラム編成を行います
・運営委員会、事務局、講師、塾生会の代表者、賛助会員、奨学賛助会員、卒塾生により構成します。
・本塾におけるカリキュラム、講義内容の決定を行います。

塾の設置場所 将来的には常設教室設置を目指しますが当面は公共施設を利用します。
・講義は原則として上伊那・下伊那交互に実施するか、伊那谷のほぼ中心に位置する中川村ないし飯島町にて実施する方向で検討しております。
・運営委員会連絡場所を上伊那はカフェあびえんと(伊那市)若林方0265-78-0899に、
下伊那はStudio ABRAXAS(高森町)中川方Handy090-6792-5801に置きます。

NPO法人化 1年後の特定非営利活動法人(NPO法人)化を計画しております。
・NPO法人の正会員は、竜援塾設立呼びかけ人を中心に、新たに募集する予定です。
・NPO法人の正会員は、個人および法人で入会金は個人正会員は5千円、法人正会員は1万円、年会費は個人正会員は5千円、法人正会員は1万円を予定しております。
・個人正会員には聴講券を年間5枚、法人正会員には聴講券を一口あたり年間10枚をお渡しする予定です。
 また、一般教養講座受講料の割引も予定しております。
・その他、賛助会員、奨学賛助会員はそのままNPO法人へ引き継ぎます。


問い合わせ
竜援塾運営委員会
ryuenn_jyuku@mbr.nifty.com

(C)ryuenjyuku